1. TOP
  2. コインの世界
  3. なるほどコインワールド

コインの世界

なるほど!コインワールド 集めて楽しい!コインの世界へようこそ! ~コイン収集入門~

お金のはじまり

コインの収集って学問的だね。 それにそんな大昔のコインを今私たちがみることができるのは金属性だからなんだね。うんたしかに。
            コイン収集のテーマかー・・
            そもそもお金って歴史のいつ頃登場したんだろう?
            まずそれが知りたくなってきた。

お金の始まり 歴史と文化の資料としてのお金

お金が生まれた背景はちょっと難しい話かもしれないけど・・

お金が登場する以前、人々は物々交換でものやサービスを手にいれていました。
織物の職人は、自分で織った布を、農夫が市場にもってきた穀物やチーズなどと引き換える、といったぐあいにです。

また、国王や皇帝など時の権力者は、人々から物品を「税」として納めさせていました。

時代が進み経済活動が複雑になり物々交換ではうまくいかなくなってきたことで今のお金に近いものが使われるようになったのです。

それには、①だれもが認める価値②運びやすさ③こわれにくさが必要です。それらの要件をみたす素材が、金、銀、銅、青銅などの貴金属であり、物の売り買いの手段として広く伝わっていきました。

こうしてお金が登場し、物々交換の時代が去っていったのです。

硬貨の誕生 打刻貨幣の源流

このまるい金属性の硬貨は紀元前650年頃、小アジア南西部の王国リディア(現在のトルコあたり)で考案されたものです。これらはギリシャまであっというまに広まりました。 また中世になると、王の権限で硬貨に印が押され、通貨であることが示されるようになりました。

これらを打刻貨幣といいます。そこには、金言、スローガンとともにその国の伝統、政治、文化、経済などのイメージが彫りこまれ、今日に伝えられているわけです。

いろいろ絵柄のはいったコインがそんな昔からあるのかー。 それにそんな大昔のコインを今私たちがみることができるのは金属性だからなんだね。うんたしかに。
                古い絵柄のコインは
                高価な硬貨なんだろうな。 ・・・・・・。

ユキちゃんが言う通り。金属の硬貨は形がくずれにくいため希少な古いコインが現在でも多くみつけることができます。
また古代文明についての研究は貨幣制度の研究から得られているんですよ。たとえば中国初[憲宗帝(在位:806~820年)]の紙のお金「飛銭」(ひせん)は当時の中国で銅が大変不足し、 硬貨が製造できなかったためにつくることになったといわれています。

お金について研究すると、世界の歴史や風土を発見できる、それがわたしにとってコイン収集が好きな一番の理由かもしれませんね。

  • 次のお話「芸術品としてのお金」